18KPの刻印は本物?18KPの意味や似ている表記、偽物との見分け方を解説
金に施される刻印の一つである「18KP」は、見かけることが少ないことから偽物だと疑う方もいるのではないでしょうか。
今回は、18KPの意味や似ている表記について詳しく見ていきましょう。また、偽物との見分け方についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
18KPの「KP」とは
18KPなどの刻印にある「KP」とは、Kは「Karat(カラット)」、Pは「Plum(プラム)」で、「完全・ピッタリ」という意味があります。
この刻印はアメリカの金製品製造業者で使用されており、世界的に使用されている正式な表記です。
18KPにおける金の純度と表記の意味
18KPとは、18K・18金と同じ純度の金として扱われます。
18KPは金の合金で、純度は金が合金中で75%を占めます。18Kの場合、合金の中に含まれる金の割合が75%で、残りの25%は他の金属(通常は銅やニッケルなど)で構成されています。
18KPが使われているモノ
18KPは、18金と同様に適度な硬度と豊富なカラーバリエーションがあります。ここでは、18KPが使われているものについて見ていきしょう。
アクセサリー
18KPは、輝きと耐久性のバランスがいいことから多くのアクセサリーに用いられています。また、他の金属を混ぜ合わせた合金のため、イエローゴールドやホワイトゴールド、ピンクゴールドなどのカラーバリエーションが豊富です。
ネックレスやリング、アンクレットなど、さまざまなアクセサリーに使用されている金種の一つです。
メガネフレーム
メガネフレームの中にも、18KPなどの金製のものが存在します。眼鏡などはそれ自体が古いものであっても、使われている金の価値を査定してもらうことが可能です。
18KPと似ている表記に注意
18KPには「完全に18金である」という意味がありますが、似ている表記が存在するため、注意が必要です。
ここでは、18KPと似ている表記について確認しておきましょう。
18KT
18KTは、18K・18KPと同様の意味があり、18金であることを示す表記です。
18KGP・18KGF
18KGPの「GP」は「GOLD PLATED」の略称で、金メッキであることを示しています。真ちゅうなどの金属に電気メッキ加工を施したものが一般的で、摩耗に弱いといった特徴があります。
18KGFの「GF」は「GOLD FILLED」の略称で、金張りを意味しています。真ちゅう表面に18金を板状に重ね合わせてから、高熱圧着加工を施したものです。一般的な金メッキよりも発色がよく、摩耗に強いといった特徴があります。
K18PG
K18PGのように、純度の後ろにアルファベットの表記がある場合は、カラーゴールドであるということです。
カラーゴールドには、PG(ピンクゴールド)、YG(イエローゴールド)、WG(ホワイトゴールド)などいくつかの種類があります。
18KPは偽物ではない
18KPは、日本では珍しい表記であることから、偽物ではないかと不安になる方もいると思います。
ここでは、18KPが偽物ではない理由などについて解説します。
18KPはあまり見かけないが偽物ではない
18KPは主に海外で使用されている刻印で、日本で見かけることはあまりないでしょう。18KPは「完全に18金である」ことを証明した刻印であり、偽物ではありません。
偽物との見分け方のポイントは「比重」
18KPと表記されている金が本物か判断するには、比重を確認してください。
貴金属を見極めるには比重値を見比べる方法があり、比重は金属によって異なります。18KPの比重値は、14.84~16.12です。しっかりと把握しておきましょう。
18KPを査定してみよう
偽物を見分けるために比重を確認する場合、一般の人には正確な比重値を確認するのが困難です。
本物の18KPであるかどうかは、プロに査定を依頼することをおすすめします。プロの査定士であれば、比重計を利用して正確な比重値の確認が可能です。
まとめ
18KPは金の合金であり、その純度は金が合金中で75%を占めています。純度がありながらも、純金(24K)よりも硬度が高いといった特徴があります。また、18KPの「KP」には「完全に18金である」という意味があり、18Kや18金と同様に扱われます。
自身が保有している18KPが本物かどうか分からない場合は、プロに査定を依頼してみるのがいいでしょう。
18KPなどの金製品に関する相談は、「なんぼや」がおすすめです。「なんぼや」は、豊富な金の買取実績があり、専門スタッフによる査定が無料で受けられます。