12金(K12)買取なら「なんぼや」へ
50%という金の含有率を持つ12金は、過去には金貨、近年ではアクセサリーの装飾などに用いられてきました。特に金貨には歴史的な価値も含めた魅力も存在します。「なんぼや」では、12金で造られた貨幣やジュエリー等の買取にも力を入れています。お手持ちの12金アイテムを売却する際には、ぜひ「なんぼや」までお持ち込みください。
12金(K12)買取で「なんぼや」が選ばれる5つの理由
-
Point1
12金(K12)は、今が売り時 当店は高額買取中!
お電話かLINEで無料査定
ご質問・ご相談だけでもOKまずは専門スタッフに気軽に相談
査定金額の目安を知りたい方
※状況により翌営業日までに返信
12金(K12) 買取相場価格
今日の買取相場価格 ※1gあたり
12金(K12)買取相場価格 推移グラフ
基準指数(円)
期間(日単位):
開始日が終了日より後になっています
から
終了日が開始日より前になっています
※買取相場価格に手数料は含まれておりません。手数料に関しては宅配買取もしくは店頭にてご案内させていただきます。
2024~2025年にかけての金相場動向
昨年来高値
(2025/3/19)昨年来安値
(2024/1/9)平均買取価格 15,889円 10,310円 13,149円 金相場の変動に対する専門家の考察
先週(2025年3月10日週)の金相場の考察
2025年3月10日〜3月14日週のNY金相場は、終値で初めて3,000ドルを超え、3,001.1ドル(前週終…
もっと読む先月(2025年2月)の金相場の考察
2025年2月のNY金相場は2,846.5ドルでスタートし、2,848.5ドルで月間の取引を終了しました。2月…
もっと読む去年(2024年)の金相場の考察
2024年の金相場は、歴史的な上昇を見せた一年となりました。ドル建て金価格は年初から一貫して上昇を続け、10月…
もっと読む -
Point2
他社と比べてください! 驚きの買取価格!
「なんぼや」の12金(K12)買取で他社と差がつきます
「なんぼや」には、幅広い金製品についての知見を持つバリューデザイナーが在籍しております。12金などのアイテムは、適正な買取価格を見極める必要があるため、丁寧かつ詳細な査定が求められます。「なんぼや」であれば、他社に難しいとされた12金アイテムの査定も可能です。どのような品も、ぜひ一度お見せください。
金買取で
他社と差がつきます!
なんぼやが高価買取できる理由!理由01 重さ以外にも、あらゆる視点
理由02 知識・経験豊富な
専門のバリューデザイナーが査定 -
Point3
「おまとめ」でさらにお得 2点以上持込で買取額UP!
「2点以上」でまとめて
査定するとお得です!「なんぼや」は、どんなブランド品でも買い取ります! 買取ジャンルの広さも
「なんぼや」ならでは!-
貴金属 -
-
バッグ -
財布 -
-
-
-
-
-
-
食器 -
-
-
-
■その他買取できるもの
ブランド小物・シューズ、楽器など
-
-
Point4
買取額が高いだけじゃない 清潔さ、接客力もNo.1
「なんぼや」が選ばれている理由は
高価買取だけではありません!-
- 知識・経験豊富なバリューデザイナーが
誠実な査定を行います
「査定力」と「接客力」を磨く研修風景
「なんぼや」では、査定力と接客力の両方を兼ね備えてこそ優秀なバリューデザイナーであると考え、社員教育を徹底しています。時計や宝石などの各分野のスペシャリストや、接遇教育の専門家による研修などを実施しています。また研修内容の理解力持続、さらなるスキルアップを目的とした定期的な社内テストも実施しています。お客様へ誠実な査定を行うため、プロフェッショナルとして、あらゆる力を日々磨いています。
-
- カスタマーサポートセンターでは、
おおよその査定額・お客様の
お悩みに親身にお答えします
豊富な知識と接遇マナーを心得た専門スタッフが最新データに基づき「おおよそ」の価格をお答えします。買取価格以外のご質問もお問合せください。お客様をお待たせしないよう、常に万全の態勢を整えています。
-
- 買取できる
ジャンル・ブランドが豊富です
「なんぼや」では他社では買取を行っていない商品であっても買取が可能です。 迷われた場合は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
-
- 1000万円超でも
即現金買取いたします
たとえ1000万円以上の高額買取であっても現金でお支払いすることも可能です。
※お振込み対応になることもございますので、事前にご連絡ください。
-
- 豊富な知識により、
スピード査定いたします
バリューデザイナーが持つ、豊富な知識と 「なんぼや」が持つ膨大なデータを基に、スピーディーに査定結果をお知らせすることが可能です。
-
- 「安心」と「過ごしやすさ」に
こだわった店舗でお待ちしています
入りやすく、また気持ち良く買取取引をしていただくために、お客様からの沢山の声を参考に、店舗デザインを創っております。心地良い空間でお待ちしております。
-
- 駅から近い便利な立地にあります
「なんぼや」は駅から近く、アクセスの便利な立地にあります。お買い物のついでや、お仕事帰りの時などにも、気軽にお立ち寄りください。
-
-
Point5
駅から近い便利な立地 全国143店舗一覧
ご質問・ご相談だけでもOK
まずは専門スタッフに気軽に相談
査定金額の目安を知りたい方
※状況により翌営業日までに返信
「なんぼや」は12金(K12)買取に自信があります!
店舗で「査定・買取」
全国140店舗以上!近くの店舗を探す
安心して立ち寄れる、
ゆったりとしたくつろぎ
店舗での査定
- 駅から近い便利な立地
- 豊富な知識でスピード査定
- 安心の個室対応
- 高額商品でも現金買取
- お菓子と飲み物のサービスも



「なんぼや」グループの店舗案内
4つの選べる買取方法
すべて査定料・キャンセル料はかかりません
お近くに店舗がない方はコチラ
宅配買取
送料無料♪『送って待つだけ』高額査定!
すべて無料!
おかげさまで大好評
宅配買取
- ダンボールに詰めて送るだけ
- キャンセルOK、送料・査定料無料
- 宅配キットも無料、翌日お届け
- 24時間以内にお振り込み
出張買取
最短当日訪問!玄関先で大量査定も承ります
品物が多い、
運ぶのが大変な方に
出張買取
- 玄関でも査定可能
- 店名のロゴなしの一般車両でお伺い
- 高額商品でも、翌営業日に振込可能
- 顧客情報の管理と秘密保持の徹底
オンライン買取
ビデオ通話でご自宅から簡単査定&ご売却

どれを選べばいいか迷ってしまうお客様はこちら
【解説】4つの買取方法の詳細を見るジュエリーブランドから探す
「12金(K12)買取」に関連する記事
-
【24金指輪の買取相場】高く売るために修理すべき?
24金の指輪を買取に出す場合、事前に修理などを行うべきか迷ってしまうケースも多いでしょう。今回は、修理の必要性や高く売るためのポイントを解説します。 24金の指輪の買取相場は? 24金の指輪の買取相場は、「金相場×指輪の… もっと読む
-
貴金属の買取時に覚えておくべき8つのコツ
貴金属の買取を依頼しようと思ったときには、できるだけ高価買取してほしい!というのが本音です。思い入れのある品物を手放すなら、気持ちの良い取引ができるよう、意識したいところです。 金の買取といえば、「手元の金製品を買取店に… もっと読む
-
金相場はいつ変わる?~金相場の変動基準
金製品を売却する際、金の価値判断には金相場が関わってきます。金相場はどうやって定まるのでしょうか。 こちらでは金相場が変動する基準についてお話します。 金には世界基準となる国際価格がある 世界の主な金市場はニューヨーク、… もっと読む
-
インドは金の需要が高い国!理由や輸入量の現状
インドは、世界的に金の需要が高い国です。その背景には、この国ならではの理由があるといわれています。ただし、国内の金需要や国外からの輸入量は、必ずしも安定しているわけではありません。金をめぐるインドの状況を理解すれば、金を… もっと読む
-
タイの23金は高値で売れる?23金の相場やタイで23金が主流な理由を解説
タイでは「23金」という、日本ではあまり見ることのない金が多く取引されています。近年では海外での金の購入も注目されており、23金の価値について知りたい方も多いかもしれません。 本記事では、タイで取引が盛んに行われている2… もっと読む
12金(K12)を売るなら「なんぼや」へ
12金は、金の含有率が50%の合金です。金の純度は24分率で表されることが一般的です。この数字の「24」とは純金を意味し、金を100%含んでいる状態を示しています。対照的に、12金はこの24分率の半分を指し、金の含有率が50%であることを示します。その構成は、アイテムの半分が金で、残りの半分は銀や銅、パラジウムなどの他の金属となっています。
このような合金が作られる背景には、金そのものが非常に柔らかい性質を持つため、日常での使用においては容易に傷がつくリスクがあるためです。この弱点を克服するために、他の金属を加えて頑丈さを増す工夫がなされています。ただし、12金のアクセサリーは日本ではあまり一般的ではなく、今ではアンティークやビンテージ品が主流とされています。
なお、12金は古いアクセサリーだけでなく、海外の金貨にも使用される歴史があります。例として、1973年にイギリスからの独立を記念して発行されたバハマの50ドル金貨は12金で作られています。この金貨には、特徴的なフラミンゴ2頭のデザインやエリザベス2世の肖像が施されています。また、ケイマン諸島の50ドル金貨も、戴冠式25周年を記念して12金で造られました。これらの貨幣の発行は特定の期間に限定されており、それぞれの歴史的背景やデザインを含め魅力的です。
12金アイテムが人気の理由についても考えてみましょう。金の本来の輝きと共に、高い耐久性と手頃な価格は12金の魅力に挙げられます。金としての高級感を保ちつつも、リーズナブルに購入できるという点は、より幅広い層からの支持につながります。さらに、加工性の高さから、多種多様なデザインのアクセサリーやアイテムが生まれてきました。
バハマの50ドル金貨などの歴史的アイテムから、装飾としてのアクセサリーまで、多岐にわたる用途で使用される12金。その魅力と価値から、多くの人々に評価され続けています。12金アイテムの売却を検討する際には、ぜひ「なんぼや」へお問い合わせください。その価値を的確に評価し、適切な買取価格をご提示いたします。

今日の金相場価格に対する専門家の考察
投稿日時| 2025年3月19日(水) 08:55
2025年3月18日(火)のNY金先物は6営業日続伸となりました。日銀決定会合と米FOMCの結果待ちで様子見姿勢が強まる中、金相場は終日堅調な展開となり、過去最高値の更新はこの日で4営業日連続です。トランプ米大統領の高関税政策による米経済の減速懸念に加え、米軍がイエメンの親イラン武装組織フーシへ空爆を実施したことで、地政学的リスクが意識された安全資産の買いから底堅い値動きが続きます。外国為替市場でドル円は一時150円に迫る円安進行局面がありましたが、日中の値幅としては小動きで推移。国内金価格は2月13日(木)以来、およそ1ヵ月ぶりに過去最高値を更新しています。
(CFP/1級FP技能士)