選べる買取方法

買取強化中の金・貴金属

買取強化中のブランド

買取対応ジャンル一覧

「なんぼや」について

  • 公式X(ツイッター)
  • 公式Facebook
オンラインで手軽に査定完了。 オンライン買取
全国の経営者様へ 「なんぼや」の法人買取 査定・キャンセル無料 高額翌日振込可能 大量買取 高額買取

世界最古の硬貨は金と銀との合金だった

世界最古の硬貨は金と銀との合金だった


2024年金買取相場急上昇中!!

4月22日(月)現在1gの相場が12,996円を超えました!!

金を売るなら今がチャンス、金買取なら「なんぼや」にお任せください。

過去最高相場の金買取について詳しくはこちら

金買取相場価格 推移グラフ

基準指数(円)

期間(日単位):

開始日が終了日より後になっています

から

終了日が開始日より前になっています

※買取相場価格に手数料は含まれておりません。手数料に関しては宅配買取もしくは店頭にてご案内させていただきます。

金の査定額をスグに知りたい方は「オンライン買取」をご利用ください

世界最古の硬貨の名前を、「エレクトロン貨」と言います。
紀元前670年頃、トルコのアナトリア半島にあった、リディア王国で発行され使われていました。エレクトロン貨には、リディア王の紋章であるライオンの絵や、硬貨の重さなどが刻印されていました。
紀元前の時代にこれほどきちんとした硬貨があったことに、驚く方も多いのではないでしょうか。

このエレクトロン貨という名前は、金と銀の合金を指す「エレクトラム(琥珀金)」という言葉がもとになったと言われています。
金鉱床から採掘されたままの自然金や川の底で採取される砂金は、このエレクトラムと呼ばれる状態で、10%以上の割合で銀が含まれているケースが一般的です。

琥珀金という名前が付けられているのは、この銀の影響で、琥珀のような色合いをしているためです。
銀は金よりも錆びやすく、この結果、金銀の合金の色合いも、酸化によって微妙に色合いが変化してしまいます。

エレクトラムという言葉は、古代ローマの時代から使われていました。最初に使ったのは、古代ローマの博物学者であるプリニウスです。

さて、話をリディア王国時代のエレクトロン貨へと戻しましょう。エレクトロン貨の原料となったのは、リディア国内を流れていたバクトーロス川の河床から採取した砂金です。この砂金を溶かし、均一の重さに揃えて作ったのが、エレクトロン貨でした。

エレクトロン貨の価値は、それぞれの重量によって決められていました。
表面に重量が刻印されていたのは、このためです。

コインの重さには数種類あり、価値によって使い分けられたと思われます。「コイン」と聞くと、現代風の円形を思い浮かべますが、エレクトロン貨は平らな板状をしていました。地金をイメージすると、近いでしょう。

なぜ世界最古の硬貨がリディア王国で生まれたのかというと、リディア王国の首都が、当時の交易の要所であったためだと言われています。
東西の人や物が盛んに行き交う首都において、商取引を円滑に行うための工夫は必須でした。

硬貨が開発される以前は、砂金を使った「秤量貨幣」の仕組みが使われていましたが、いちいち砂金を計量する必要があり、「スムーズな取引」とは言えませんでした。
こうした問題を解決するために生まれたのが、「エレクトロン貨」というわけです。

ちなみにこのエレクトロン貨は、私たち日本人にとっても、馴染みのある硬貨です。時代劇などで、大判・小判をやり取りするシーンを見た経験がある方も多いのではないでしょうか。

江戸時代の日本では、実際に大判や小判が使われていたのですが、これも金と銀の合金から作られていました。つまり、エレクトロン貨だったのです。日本の金貨の歴史は、1588年にスタートしたと言われています。豊臣秀吉の命で製造されたものが、その後長く、愛され続けていったのです。

現在金製品の買取相場が上がっています
写真を撮って送るだけ、店舗に行く前に買取金額が無料で分かります。

120万人が使っている「なんぼや」のLINEで査定

今日の買取相場価格 ※1gあたり

円(

プラチナ

円(

シルバー

円(

パラジウム

円(

水野 崇さん
(CFP/1級FP技能士)

キャリア20年超の株式トレーダー。講師、取材協力など多方面で活躍する独立系ファイナンシャルプランナー。大学や事業法人で講師を務め「金融リテラシー講義」を毎週行う学校法人専門学校非常勤講師。

お電話LINEで無料査定
ご質問・ご相談もお気軽にお問い合わせください