2024年
6月3日週
金相場の過去推移

2024年 6月 3日週 金相場の価格推移グラフ

基準指数(円)

期間(日単位):

開始日が終了日より後になっています

から

終了日が開始日より前になっています

※買取相場価格に手数料は含まれておりません。手数料に関しては宅配買取もしくは店頭にてご案内させていただきます。

> 今日の金1gあたりの買取相場価格

> 今日のプラチナ1gあたりの買取相場価格

> 今日の銀(シルバー)1gあたりの買取相場価格

2024年 6月 3日週 金相場の価格推移

最高価格
({{formatDate(max.d)}})
最低価格
({{formatDate(min.d)}})
平均
買取価格
{{formatPrice(max.p)}} {{formatPrice(min.p)}} {{formatPrice(avg)}}

2024年 6月 3日週 金相場の価格推移表

月日
買取価格
前日比
専門家のコメント

{{formatDate(item.d)}}
({{getWeek(item.d)}})

{{formatPrice(item.p)}}

({{formatDiff(item.diff)}})

{{formatDiff(item.diff)}}

{{getComment(item.d)}}

2024年 6月3日週 金相場に対する考察

2024年6月3日〜6月7日週のNY金相場は、経済指標に一気一憂する展開となり2325.0ドル(前週比1.0%下落)で週間の取引を終了しました。6月3日(月)に発表された米ISM製造業景気指数の低下を受けて、米連邦準備制度理事会(FRB)の9月利下げ期待が高まりましたが、6月7日(金)の米雇用統計が市場予想を大きく上回ったことで期待感が剥落。ドル建て金価格は月曜から木曜までの上昇幅を全て打ち消し、5月3日(金)と5月24日(金)の安値で形成されるサポートラインを下回る水準にまで大幅に下落しています。各国の金融政策に関しては、6月6日(木)に開催された欧州中央銀行(ECB)理事会で、2019年9月以来となる4年9ヶ月ぶりの政策金利の引き下げが決定されました。ユーロ圏のインフレ率低下などを受け、今回の利下げ幅は0.25%となっています。米国に先駆けECBが政策金利を引き下げたことで、FRBも利下げに踏み込みやすい環境が整ったとの見方が新たに浮上。利下げは金相場価格の上昇要因であることから、今後の経済指標が注目されます。株式市場では米利下げ期待による資金流入が続き、6月6日(木)にS&P500指数とナスダック指数が共に史上最高値を更新しました。ドル円相場は1ドル=154円台中盤〜157円台中盤で推移したものの、行って来いとなる156円台後半で週間の取引を終了。6月10日〜6月14日週は日米で重要な金融イベントが予定されており、11日(火)~12日(水)に米FOMCが、13日(木)〜14日(金)に日銀金融決定会合が開催されます。ともに政策金利の据え置きが見込まれますが、6月12日(水)に発表される5月の米消費者物価指数(CPI)を含め、重要イベント通過後のアク抜け感に期待です。6月7日(金)に13,000円台を回復した国内金価格ですが、依然として方向感のない値動きが続いています。ドル建て金価格とドル円相場が共にレンジ相場内で推移しているため、国内金価格のもう一段の上昇には材料が乏しく、当面は13,000円を挟む値動きが想定されるでしょう。

専門家コメント・考察コメント作成

水野 崇さん(CFP/1級FP技能士)
水野 崇さん
(CFP/1級FP技能士)

キャリア20年超の株式トレーダー。講師、取材協力など多方面で活躍する独立系ファイナンシャルプランナー。大学や事業法人で講師を務め「金融リテラシー講義」を毎週行う学校法人専門学校非常勤講師。

2024年 6月 週別 金相場の価格推移

お電話LINEで無料査定
ご質問・ご相談だけでもOK

まずは専門スタッフに気軽に相談

査定金額の目安を知りたい

すぐに買取をご希望の方はコチラ

電話でご相談 無料査定! 「なんぼや」のお問い合わせ

どれを選べばいいか迷ってしまうお客様はこちら

【解説】4つの買取方法の詳細を見る