選べる買取方法

買取強化中の宝石

買取強化中のブランド

宝石以外の買取強化中のブランド

買取対応ジャンル一覧

買取対応アイテム

「なんぼや」について

  • 公式X(ツイッター)
  • 公式Facebook
オンラインで手軽に査定完了。 オンライン買取
全国の経営者様へ 「なんぼや」の法人買取 査定・キャンセル無料 高額翌日振込可能 大量買取 高額買取

婚約指輪の相場は?おすすめの2ブランド比較もご紹介

婚約指輪の相場は?おすすめの2ブランド比較もご紹介

プロポーズ時に相手へ贈る婚約指輪ですが、その相場は意外に知られていません。以前は「給料3か月分」といった言葉も定着していましたが、現在は大きく状況が変わっています。こちらでは、結婚指輪の相場についてご紹介します。

婚約指輪の平均相場は約39.9万円

マイナビウエディングが2022年に行った調査によると、婚約指輪の相場は約39.9万円でした。結果の分布も見てみましょう。
もっとも多いのは「30~40万円」で30%。次いで「20~30万円未満」が27%でした。こうしてみますと、20~40万円が半分以上を占める結果であることが分かります。100万円以上などの高額購入も入るため平均は高くなっていますが、中央値で考えれば30万円前後になりそうです。

20代の平均相場は?

続いて、年代別の平均購入価格についても見ていきましょう。まずは20代です。結果は「30~40万円」が30%。次が「20~30万円未満」で28.7%と、全体に比べてほとんど変わらない結果となりました。ちなみに、「20万円未満」が10%、「40~50万円未満」が13%という点も全体と同じです。

30代の平均相場は?

次に30代です。「30~40万円」は33%と、20代に比べて3%多くなっています。また、「20万円未満」は9%、「20~30万円未満」が25%と、全体的に購入価格が上がっていることが分かります。経済的な余裕が婚約指輪の購入金額に現れていることが伺えます。
カルティエとティファニーの婚約指輪どっちを選ぶ?

カルティエとティファニーの婚約指輪どっちを選ぶ?

婚約指輪として選ばれることの多いカルティエとティファニー。いずれも日本において絶大な人気を誇る2大ブランドです。以下から、それぞれのブランドが販売する婚約指輪の特徴をご紹介します。

ティファニーは若い女性の憧れ

ティファニーの婚約指輪は細めで女性らしいデザインが特徴です。20代後半から30代の年齢層に支持されている傾向にあります。刻印はもちろん、ブルーボックスのエンボス加工など、オプションも豊富。エンゲージリングの代表格とも言われるとおり、結婚を望む女性にとって憧れの対象となっています。
なお、カルティエと比べるとリーズナブルな価格の婚約指輪があることも特徴。国内店舗の数も多いため、購入もしやすいでしょう。

カルティエが持つエレガントな魅力

カルティエは幅広で上品なデザインを持つ、大人向けの結婚・婚約指輪が豊富にラインナップされています。想定される年代としては30~40代であり、ティファニーに比べると大人向けと言えるでしょう。値段も高めに設定されてはいますが、ダイヤモンドエキスパートが厳選したダイヤモンドなど、そのクオリティの高さを見れば納得です。
店舗はカルティエに比べると少ないものの、全国に30店以上と決して少なくありません。

結局どっちの婚約指輪がおすすめ?

ご紹介したとおり、カルティエとティファニーはそれぞれに魅力のあるブランドです。年代さえ離れていなければ、どちらを購入しても問題はありません。
ちなみに、それぞれのブランドが出している婚約指輪の最適価格は以下です。

  • カルティエ:約32万円~
  • ティファニー:約23万円~

【番外編】結婚指輪の平均相場は?

【番外編】結婚指輪の平均相場は?

最後に、結婚指輪の相場についても簡単にご紹介します。結果は2本で29.9万円と、婚約指輪に比べてかなり低い金額となりました。
分布としてもっとも多いのは「20~30万円未満」で46%と圧倒多数です。次点で「30~40万円未満」です。2本分なので厳密には比べられませんが、婚約指輪よりはかなりリーズナブルと言えるでしょう。
ただし、実際には上記に比べて婚約指輪の購入金額が必要です。予算を考える際には、これらをすべて計算した上で無理のない計画を立てましょう。

まとめ

2022年における婚約指輪の平均は39.9万円でした。しかし、これは平均値です。実際の分布としては、20~40代ですと30~40万円未満が多いという点は注目しましょう。婚約指輪探しの際には、ぜひ今回ご紹介した相場を参考にしてください。

様々な宝石・ジュエリーの買取に対応しています

種類別で詳しくみる

ブランドで詳しくみる

ご都合に合わせて

選べる4つの買取方法

どれを選べばいいか迷ってしまうお客様はこちら

【解説】4つの買取方法の詳細を見る

※宝石・ジュエリー買取については、オンライン買取は承っておりません。予めご了承下さい。

お電話LINEで無料査定
ご質問・ご相談もお気軽にお問い合わせください

ご都合に合わせて

選べる4つの買取方法

どれを選べばいいか迷ってしまうお客様はこちら

【解説】4つの買取方法の詳細を見る

※宝石・ジュエリー買取については、オンライン買取は承っておりません。予めご了承下さい。