掛軸 白鳥映雪|数々の栄誉ある賞を射止めた美人画の名手

no-image

白鳥映雪(しらとりえいせつ)は、日本を代表する画家の一人。昭和から平成にかけて活躍し、主に美人画の名作を残しています。掛軸の人気作品も多く、美術品・骨董品市場では高額買取の対象です。今回は、名人の誉れ高い白鳥映雪の生涯と輝かしい功績をご紹介します。

伊東深水の後継者・美人画の名手

白鳥映雪(1912~2007)は、長野県小諸市出身の日本画家・掛軸画家です。美人画の最高峰を極めた伊東深水門下であり、その腕前は日本画壇最高とも称されます。

幼い映雪を母の死という不幸が襲いますが、悲嘆に暮れるところを救ってくれたのが、伊東深水の美人画でした。感銘を受けた映雪少年はこの作品に母の面影を感じるとともに、自分もこのような絵を描く画家になりたいとの思いを抱くようになります。

20歳のときに念願の深水門下生となった映雪は偉大な師匠のもとで日本画の画法を学び、深水直伝の美人画を習得すべく研さんに励むのです。1943年の文展出品作「生家」で入選を射止めると、その後も数々の受賞を記録するなど快進撃を続け、1950年には「立秋」で日展特選と白寿賞を勝ち取る快挙を成し遂げました。作品の出来栄えは師である伊東深水も目を見張るほどで、美人画の新旗手として注目されるようになるのです。

内閣総理大臣賞受賞など輝かしい功績

1950年、伊東深水や児玉希望らとともに、次世代の美術を研究発表する団体「日月社」を創設。戦後の新しい時代にふさわしい美術のあり方を追求しつつ、絵画制作に力を注ぎます。そして「ボンゴ」で2度目の日展特選・白寿賞のW受賞。映雪の勢いは止まらず、1986年「寂照」で内閣総理大臣賞受賞、1994年「菊慈童」で恩賜賞と日本芸術賞を受賞。日本画壇におけるこれまでの功績が認められ、2003年には勲三等瑞宝章を受章しました。

脳梗塞で倒れるも左手のみで絵を描き続ける

数々の記録や業績が認められ、日展参与、日展顧問なども歴任。しかし、勲三等瑞宝章を受賞した2003年に脳梗塞を発症し、右手が動かなくなる悲運に見舞われます。それでも創作にかける情熱は消えることなく、左手のみで絵を描く姿がテレビ放映されるなど、障害を抱える人々に勇気を与えるとともに、全国の視聴者に深い感動をもたらしました。

2007年永眠。白鳥映雪の作品は不朽であり、創作に打ち込む姿は多くの人々の記憶に刻まれています。

掛軸の査定は、買取実績豊富な「なんぼや」まで

日本画壇最高と称される白鳥映雪の掛軸は美術品愛好家の間で高値取引されています。「なんぼや」では、有名作家の作品を中心に掛軸を高額買取しております。ご自宅で大切に保管されているお品の価値をお確かめになりたいときは、当店までお気軽にご相談ください。

お電話LINEで無料査定
ご質問・ご相談もお気軽にお問い合わせください