クロムハーツはダサい!?良さがわからないと言われるのはなぜか?

クロムハーツはダサい!?良さがわからないと言われるのはなぜか?

クロムハーツは、世界中で愛されている高級アクセサリーブランドです。
しかし、一方で「ダサい」という声も少なくありません。
なぜクロムハーツはダサいと言われてしまうのか、その理由を探ってみました。

クロムハーツとは?

クロムハーツ
アメリカのマリブにて1989年、リチャード・スタークによって設立されたブランドで、元々は、バイカーのためのレザープロダクトを制作していました。
ロックスターから世界のセレブに愛され、1992年アメリカファッションデザイナーズ協会(CFDA)のアクセサリー部門で最優秀賞を受賞したことから高級アクセサリーブランドとしての地位を確立しました。

「クロムハーツがダサい」と言われる理由とは

クロムハーツは、シルバーアクセサリー界の頂点とも言えるブランドですが、時折「ダサい」といったネガティブな意見が聞こえてくることもあります。

その理由にはいくつかの要素があります。

  • デザインが派手すぎると感じる人がいる
  • 一部のユーザーの着こなしが過剰で悪目立ちする
  • 価格と見た目のギャップに違和感を覚える人も

ゴツゴツした目立つデザイン性

クロムハーツはロゴが見えてなくても身に付けているだけで存在感があります。
特に初期の頃のアクセサリーデザインはゴツゴツとしていて、ロックなデザインをしているので、その良さがわからないという人が一定数います。十字架やドクロなどのモチーフが使われているタイプもあり、「下品」「チャラい」などの意見も出ているようです。
しかし、最近のクロムハーツは時代に合わせてシンプルなデザインになっているので、デザイン性のダサさという面は解消されています。

ブランドイメージの欠点

1999年、クロムハーツは南青山に直営店をオープンしたことにより、2000年初期に一気に日本でも人気になりました。ストリートファッション全盛期でもあった2000年に若者の間でも大流行し、ギラギラしたデザインから、ホストやギャル男の一種のアイコンにもなっていました。このイメージが「下品」「チャラい」などの意見の所以にもなっています。

おじさんたちの憧れであること

クロムハーツがダサいと言われる大きな理由として、それを好んで利用している世代が40代・50代のおじさん世代であることもいえます。
2000年代に大流行したクロムハーツに憧れを持っていた若者が20年後、40代・50代になり、それが古臭さや時代遅れと思われ、「ダサい」と言われてしまっているようです。

もちろん、40代・50代の方でもクロムハーツをファッションにうまく取り入れている方もいらっしゃいます。
しかし、多くの方はファッション全体にクロムハーツを使ってしまい、これが全体のコーデのダサさを生んでしまっています。

クロムハーツは本当にダサいのか?

悩む女性
クロムハーツはもともとデザインの主張が強いブランドアイテムなので、ファッションのコーデ全体を左右してしまう強さを持っています。
そして、日本国内では2000年代の流行によって、「下品」「チャラい」「オラオラ系」などのマイナスイメージが付いてしまっていることから「クロムハーツ」という名前だけでそのイメージがついてしまっているのです。

しかし、この主張の強さとマイナスイメージは2000年代当時に流行した初期のデザインによるものです。
現在のクロムハーツのラインナップは時代に合わせて、一見クロムハーツとはわからないデザインのアイテムになっており、シンプル、かつクールなデザインで韓流アイドルなど20代の若者も多く利用しています。

クロムハーツの本質とは?

1988年にアメリカ・ロサンゼルスで誕生したクロムハーツは、当初バイカー向けのレザー製品やシルバーアクセサリーを制作していました。その後、ミュージシャンやセレブの間で人気に火が付き、ラグジュアリーストリートブランドとしての地位を確立。その魅力は、機械では表現できない手作業による彫金の美しさと、ブランドに宿る“反骨精神”です。アイテムには独自の存在感があり、ファッションの主役として映えるものばかりです。

クロムハーツをうまく着こなすコツ

初期のデザインは控える

前述したとおり、もともと、ゴツゴツして重厚感のあるデザインが人気だったクロムハーツ。令和の世ではこのゴツゴツ感や主張の強さから「ダサい」と言われてしまいます。
この主張の強いアイテムをうまく取り入れている芸能人の方もいらっしゃいますが、まずは最近のシンプルなクロムハーツアクセサリーをファッションに取り入れてみることから始めてみましょう。

複数コーデを控える

クロムハーツは主張が強いアイテムになります。芸能人の方でも全身クロムハーツコーデをしてらっしゃる方もいますが、これはNGです。

とくに日本国内ではシンプルかつ、さりげないおしゃれ感というものがファッションにおいて重要なことなので、1本だけシンプルに身に付ける方がいいでしょう。40代・50代の方も一見するとクロムハーツがどうかわからない着こなしが上品な大人のコーデにつながります。

実はおしゃれな人ほど選んでいる

クロムハーツを「ダサい」と感じるか「かっこいい」と思うかは、組み合わせ方次第です。全身をブランドで固めると重たく見えることがありますが、1アイテムだけ取り入れるスタイルが今のトレンド。たとえば、シンプルな白Tとジーンズに、クロムハーツのネックレスを合わせるだけで、ぐっとラグジュアリーな印象に変わります。

人気のクロムハーツアイテム5選

クロスボールブレスレット

クロスボール ブレスレット
定番中の定番。重厚感のあるシルバーボールが連なったブレスレットは、どんなスタイルにもマッチしやすく、男女問わず人気です。

ベビーファットチャームペンダント

クロスベビーファットチャーム
小ぶりなクロスが胸元で輝く、初めてのクロムハーツにもおすすめのペンダント。さりげなくブランド感を出したい人に最適です。

クロムハーツ ネガティブCHプラス リング

クロムハーツ ネガティブCHプラス リング
程よい存在感があり、普段使いしやすいリング。シンプルな装いにもよく映えるため、コーディネートに取り入れやすいのが魅力。

ウォレットチェーン

クロムハーツ ウォレットチェーン
一時代を築いたアイテムでありながら、今なお熱狂的ファンが多い。カジュアルからストリートまで幅広いスタイルに対応可能です。

クロムハーツは資産価値が高い

クロムハーツ
クロムハーツは男性の憧れでもあり、また、高級アクセサリーとして世界中で信頼があるブランドです。
そのため、需要も高く、中古市場でも高く取引されています。

デザインの主張が強い唯一無二のブランドでもあるので、自分のコーデやファッションに合わない場合は買い取ってもらうのも手です。適正な市場価格を知るためには信頼あるリユースショップを利用しましょう。
「なんぼや」は全国展開している買取専門店で、他社で買取NGだった商品でも買取可能なシステムがあります。お持ちのクロムハーツの価値が気になった際は気軽に「なんぼや」の無料査定をお試しください。

4つの選べる買取方法
すべて査定料・キャンセル料はかかりません

お近くに店舗がない方はコチラ

様々なブランドの買取に対応しています

4つの選べる買取方法
すべて査定料・キャンセル料はかかりません

お近くに店舗がない方はコチラ

お電話LINEで無料査定
ご質問・ご相談もお気軽にお問い合わせください