シンプルなティファニー1837はシンボリックデザインで定番人気
シンプルでダイナミックなデザインを展開するティファニー(TIFFANY & Co.)。数あるコレクションのなかでも、長く愛用できるコレクションとして外せないのが「1837」。その数字が語るもの、そして愛される理由を紐解いていきましょう。
1837 ―ティファニーの歴史とコレクションストーリー
ティファニーのアクセサリーで人気のコレクション「1837」。この数字は、ブランド・ティファニーが誕生した西暦です。正確には、ティファニーの創業者であるチャールズ・ルイス・ティファニーが、友人のジョン・B・ヤングとともにティファニー&ヤング社を立ち上げた年にあたります。
あらゆるアクセサリーを発表している1837ラインに、共通しているデザインは、ブランド名と創業年の刻印。そのシンプルなデザインは、ティファニーのスタンダードなコレクションとして、誰もに親しまれます。
駅から近い便利な全国144店舗の一覧はこちら
ティファニー1837を選ぶのはどんな人?
1837は、ファーストティファニーとして選ばれることの多いコレクションです。
その理由は、展開している豊富な素材ラインナップのなかで、比較的安価で入手しやすいシルバー素材があるため、憧れのティファニーアイテムとして認識されています。
しかし同時に、大切な瞬間を彩るリッチなアイテムとしても有名です。
例えばゴールドやプラチナリングは、その高級感から結婚指輪に選ぶカップルも多いんです。
はじめて購入したブランドアクセサリー、そして結婚という大切な場面を迎えるのにも見合う、シンプルでいてシンボリックなデザインの、ティファニー1837。ティファニーが信頼性の高いブランドであること、そして1837が時代や年齢を問わず身につけられる、ティファニーのスタンダードなデザインであることも、長く愛されている理由ではないでしょうか。
ベーシックで洗練されたデザインが魅力の1837コレクション
ティファニーのシンボリックな1837コレクションのなかで、新しく発表された素材を使ったアイテムとともに、1837で特に人気のあるラインナップをご紹介していきます。
特徴的なカラーリング「ナローリング1837ルベドメタル」
2012年に創業175年を迎えた際、発表されたルベドメタルを使ったナローリング。ルベドメタルとは、ティファニーが開発した新しい素材で、「スモーキーなピンク」という印象のカラー。シルバーともゴールドとも全く異なるヌーディなカラーは、肌にさりげなく馴染み、垢抜けた印象を演出します。1837ラインの象徴的シルエットである、リングの中心へ向けなめらかにくぼんだフォルムが、ルベドメタルのヌーディーカラーの陰影の変化の美しさを際立たせます。
手に入れたくなる限定品「ルベドメタル1837カフブレスレット」
1837カフブレスレットは、ワイドシルエットで腕をセクシーに飾ってくれます。夏場や、露出の多い時期にも、きっと重宝することでしょう。リングよりも大胆に主張するため、1837ラインのジュエリーが持つ曲線的なシルエットも、より強調されます。通常販売品はスターリングシルバーを使用していますが、2012年には限定品としてルベドメタルカラーも展開されました。現在の入手は困難ですが、あわせてチェックしておきたい一品です。
絡み合うカラーに惚れぼれ「1837インターロッキングリング」
スターリングシルバーとルベドメタルやゴールドなど二つ三つの1837リングが、互いのカラーを引き立て合う、美しいインターロッキングキー。二つのリングがクロスすることで、華奢な印象を演出。決してほどけない二つのリングは、愛をこめた贈り物にも最適です。「シルバーだけのリングは馴染まない」というファッションにも、取り入れてみましょう。
ユニセックスに使用できる「1837タグペンダント」
チェーンの中心に、刻印が刻まれたタグが揺れる、スターリングシルバーのペンダントです。スタンダードなデザインのため上質なシルバーの輝きが目を惹き、デコルテを協調したファッションに取り入れたいアイテム。リングやカフブレスレットと同様、タグはゆるやかなカーブを描いているので、通常のタグペンダントに比べ、女性的なイメージを際立てるでしょう。そして同時にクールさも持ち合わせているため、男性も違和感なく着用できるので、カップルでシェアするものもいいですね。
一目でティファニーだとわかるアイコニックな1837
ティファニーのジュエリーの中でも、シンプルでアイコニックなデザインが特徴の1837コレクション。それだけに高品質なスターリングシルバーや、独自のニュアンスを持つルベドメタルが映えるデザインです。長く愛用できる、ティファニーらしジュエリーをお探しの方におすすめしたいアクセサリーコレクションです。
現在ブランド品の買取相場が上がっています
売却前の相談や店舗に行く前に買取金額の目安を知りたい方はコチラ