ヨットマスターの定価と人気モデル一覧

ロレックスの人気モデルの一角を担うヨットマスター。さまざまなモデルが販売されており、それぞれの特徴や価格がわからないという方も多いでしょう。そこで今回は、ヨットマスターのモデルごとに定価をご紹介します。新しくヨットマスターを購入する際や、お手元のコレクションを売却する際の参考にしてください。
ヨットマスターの定価一覧
まずは、ヨットマスターの定価を一覧でご紹介します。
商品名 | 型番 | 定価(税込) | 特徴 |
---|---|---|---|
ヨットマスター 42 | 226659 | 3,628,900円 | ホワイトゴールドを使用したモデル |
ダイアルはブラックとファルコンズアイの2種類 | |||
226659 | 3,467,200円 | イエローゴールドを使用したモデル | |
ダイアルはブラックのみ | |||
ヨットマスター 40 | 126622 | 1,458,600円 | オイスタースチールとプラチナのコンビ素材を用いたモデル |
ダイアルはストレートとブライトブルーの2種類 | |||
126621 | 1,883,200円 | オイスタースチールとエバーローズゴールドのコンビ素材を使用したモデル | |
ダイアルはチョコレートとブラックの2種類 | |||
126655 | 3,429,800円 | エバーローズゴールドのみを使用したモデル | |
ダイアルはブラックとパヴェダイヤモンド(価格は要お問い合わせ)の2種類 | |||
ヨットマスター 37 | 268622 | 1,371,700円 | オイスタースチールとプラチナのコンビ素材を使ったモデル |
ダイアルはストレートのみ | |||
268621 | 1,708,300円 | オイスタースチールとエバーローズゴールドのコンビ素材を使ったモデル | |
ダイアルはブラックとチョコレートの2種類 | |||
268655 | 2,942,500円 | エバーローズゴールドのみを使用したモデル | |
4,937,900円 | ダイアルはブラックとパヴェダイヤモンドの2種類 |
ヨットマスターⅡの定価一覧
続いては、ヨットマスターⅡの定価をモデルごとにご紹介します。ヨットマスターⅡのダイアルは、すべてホワイト仕様になっているのが特徴です。
商品名 | 型番 | 定価(税込) | 特徴 |
---|---|---|---|
ヨットマスターII | 116680 | 2,219,800円 | オイスタースチールのみが使われたモデル |
116681 | 3,018,400円 | オイスタースチールとエバーローズゴールドのコンビ素材を使ったモデル | |
116688 | 要問い合わせ | イエローゴールドのみを使ったモデル |
ヨットマスター・ヨットマスターⅡの基礎知識
ロレックスのヨットマスターは、リゾートやマリンスポーツを楽しむセレブリティのためにデザインされた高級スポーツウォッチです。1992年に発表され、デイトナやサブマリーナなど、同ブランドの定番モデルと比べると歴史は浅いものの、ラグジュアリーで華やかなデザインが多くの方に愛されています。
ヨットマスターは、マリンスポーツ向けにデザインされているため、水深100m(330フィート)の防水性能を備えているのが特徴です。新しいモデルが登場するたびに耐衝撃性やメンテナンス性などが向上し、よりハイグレードな逸品に仕上がっています。
以前はメンズ・ボーイズ・レディース(29mm)の3サイズが展開されていましたが、レディース向けのヨットマスターは2014年に生産を終えています。ただし、中古市場であればレディースモデルを探すことも可能です。
2007年には、ヨットレースのプロ向けに改良されたヨットマスターⅡが登場し、大きな注目を集めました。ロレックスのスポーツウォッチでは初めて、オイスタースチールと18金素材の組み合わせを採用したモデルであり、耐久性や耐食性に優れています。
ヨットマスター・ヨットマスターⅡの人気モデル
最後に、ヨットマスター・ヨットマスターⅡの人気モデルの特徴を簡単に解説します。
ヨットマスター40 ロレゾール 126621
ヨットマスター40の126621は、オイスタースチールとエバーローズゴールドのコンビ素材を使用したモデルです。ロレックスでは、オイスタースチール(ステンレススチール)とゴールド素材の組み合わせを「ロレゾール」と呼びます。
126621は2019年に登場し、最新のムーブメントである3235が搭載されたことでも話題になりました。光沢の少ないブラックダイアルと、サンレイ仕上げが施されたチョコレートダイアルの2種類があります。
ヨットマスター40 ロレジウム 126622
ヨットマスター40の126622は、オイスタースチールとプラチナのコンビ素材を用いたモデルです。ロレックスでは、オイスタースチールとプラチナ素材の組み合わせを「ロレジウム」と呼びます。
126622は、126621と同様に2019年に登場した最新モデルです。70時間のロングパワーリザーブを実現しており、さらに使い勝手が向上しています。ダイアルのカラーには、ストレートとブライトブルーの2色が用意されています。
ヨットマスター42 226659
ヨットマスター42の226659は、42mmケースの重厚感のあるデザインが特徴的なモデルです。ホワイトゴールドモデルとイエローゴールドモデルの2種類があり、シックなブラックやファルコンズアイのダイアルとの相性が抜群です。ブレスレットには、合金性のブレードを覆う形で人工ラバーが採用されており、よりスポーティーな印象に仕上げるとともに、耐久性の向上にも役立っています。
ヨットマスターII 116680
ヨットマスターIIの116680は、オイスタースチールのケースにブルーが映えるデザインのモデルです。ヨットマスターIIは、ダイアル部分がすべてホワイトで統一されており、シンプルながら洗練された印象を与えます。従来のヨットマスターにはないカウントダウン機能を搭載しており、ヨットレースをはじめとしたマリンスポーツはもちろん、日常使いでも人気があります。
ロレックスを人気ブランドの中古品・ブランド通販のALLU(アリュー)で探す。
まとめ
ロレックスのヨットマスターは市場人気が高く、売却によって高価買取が期待できます。使用していないヨットマスターが自宅に眠っている場合は、買取専門店の「なんぼや」までお気軽にお持ちください。