• ブランド品を売るなら、全国展開の「なんぼや」へ
買取対応アイテムを見る
よくあるご質問・お問い合わせ

バーキンとケリーの定価は?それぞれの特徴と安全に購入する方法

バーキンとケリーの定価は?それぞれの特徴と安全に購入する方法

女性の憧れブランドとして人気が高いエルメス。とくにバーキンとケリーは、女性なら1度は手にしてみたいと思うアイテムではないでしょうか。
この記事では、バーキンとケリーの定価や特徴の違いをまとめました。バーキンとケリーを安全に購入する方法も併せて紹介します。

バーキンとケリーの定価と市場価値

バーキンとケリーはどちらも人気が高いアイテムです。また、どちらかというとケリーよりもバーキンのほうが知名度があり、人気・定価ともに高くなっています。
バーキンとケリー、それぞれの定価と市場価値をまとめました。

バーキン

バーキンは25・30・35・40の4サイズが展開されています。バーキンに使われている素材の中でも人気が高いトゴの定価を、サイズ別でみていきましょう。

25 トゴ 1,738,000円
30 トゴ 1,909,000円
35 トゴ 1,804,000円
40 トゴ 1,947,000円

エルメスでは何度か価格改定が行われており、バーキンも値上がりしています。
定価の値上がりと比例して、市場価値も高騰している状態です。新品であれば300万円の値段がつく可能性もあります。
需要が高いバーキンは、中古でも200万円以上になるケースが少なくありません。

ケリー

ケリーのサイズは、25・28・32が定番です。各サイズの定価をみていきましょう。

25 トゴ 1,705,000円
28 トゴ 1,804,000円
32 トゴ 1,661,000円

ケリーの市場価値も、高騰しています。新品に近い状態なら120~170万円前後、中古でも70~120万円前後での売却が可能です。
また、ケリーは40・50の大型モデルや、ミニケリーといったコンパクトなサイズも展開されています。
大型モデルやコンパクトなモデルはさらに希少です。そのため、出会える確率は極めて低いと言えます。

バーキンとケリーそれぞれの特徴と魅力

バーキンとケリーは見た目が似ていてもさまざまな違いがあります。バーキンとケリーそれぞれの歴史や特徴をみていきましょう。

歴史

ケリーは、モナコ公国王妃、グレース・ケリーが名前の由来です。1956年にエルメスがモナコ王室から正式に許可をとってケリーと名付けられました。
バーキンはもともと、商品名の由来である、イギリスの歌手ジェーン・バーキンにプレゼントをするために作られたバッグです。
彼女のために収納力の高いバッグを作りはじめたことが、バーキン誕生のきっかけといわれています。

デザイン

ケリーはハンドルが1本で、裁縫デザインが内縫いと外縫いの2種類です。外側にポケットがついている点もケリーの特徴になります。
一方でバーキンはハンドバッグとして使用するモデルで、ハンドルが2本あり、マチが広く高い収納力があります。
ケリーは美しさを、バーキンは機能性を重視したデザインです。

機能性

収納力にこだわりをもって作られているバーキンには、フロントと背面にポケットがついており、サイドベルトでマチ幅の調整もできます。
バーキンは通勤や休日のお出かけなど、ラフな場面での使用に向いているバッグです。
その一方、デザインを重視して作られているケリーは、冠婚葬祭やパーティーといったフォーマルなシーンで活躍します。
ケリーならドレスはもちろん、パンツスーツや着物にも合うでしょう。ショルダーストラップが付属しているサイズなら、手ぶらで持ち歩くことも可能です。

共通点は?

バーキンとケリーは、バッグの開閉をフラップとクロアで行う構造が共通しています。
また、どちらもカデナやクローシュなど、エルメスを象徴するデザインです。エルメスの代表という点は、バーキンとケリーの共通点といえるでしょう。

バーキンとケリーを安全に購入する方法は?

バーキンとケリー、どちらも人気が高いアイテムのため、簡単には手に入りません。偽物も多く出回っているため、購入先は慎重に選ぶことが大切です。
バーキンやケリーを安全に購入する方法をみていきましょう。

正規店

エルメス_店舗

新品が欲しいのであれば、正規店が最も安全に購入できる場所です。
バーキンとケリーは人気商品のため入手困難ですが、正規店での購入が不可能というわけではありません。
入荷されるタイミング次第で、一見さんでもバーキンやケリーの購入はできるかもしれません。
ただし、エルメスのアイテムを愛用している常連さんのほうが購入できる確率は高いでしょう。
顧客として店員さんに顔を覚えてもらっていると、入荷数が少ないアイテムを優先的に提案してもらえる可能性が高いです。事前に購入実績を作っておくとよいでしょう。

並行輸入店

並行輸入店は、海外で買い付けた商品を売っているところです。エルメスを専門に扱っている店もあるため、店によってはレアなアイテムに出会えるかもしれません。
ただし、購入する店は慎重に選ぶ必要があります。場合によっては、偽物を買わされてしまう可能性もゼロではありません。
たとえば口コミの悪い店舗での購入は控えたほうがよいですし、あまりにも安価な店舗も注意が必要です。

中古品取扱店

新品にこだわりがない方は、中古品取扱店での購入も検討するとよいでしょう。中古でも、新品と変わらない状態のものも少なくありません。
店頭で実物を見ることもできるため、偽物との見分け方を知っている方なら安心して購入可能です。
ただし、希少性や人気が高いアイテムは、定価よりも高額で販売されていることが多くあります。高くても希望するアイテムを確実に手に入れたい方には、おすすめの方法です。

オークション・フリマアプリ

中古取扱店のほかに、ネットオークションやフリマアプリを利用する方法もあります。ただし、顔が見えない相手との取引になるため、購入先は慎重に選びましょう。
ネットを利用してバーキンやケリーを入手する際は、鑑定済みであるかや保証がしっかりしているかを確認してください。
また、海外のサイトで販売されているものは、偽物の可能性が高いため利用しないほうが安全です。

まとめ

バーキンとケリーは、見た目は似ていますが特徴や機能性などさまざまな違いがあります。しかし、どちらもエルメスを代表するモデルです。
そしてバーキンやケリーは偽物も多く出回っています。正規店以外で入手する際は、慎重に判断しましょう。
「なんぼや」では、バーキンやケリーの高価買取が可能です。バッグの買い替えなど、不要になったバーキンやケリーについての売却を検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。

エルメス バッグ強化モデル

エルメス 財布強化モデル

エルメス 買取強化カテゴリ

様々なブランドの買取に対応しています

お電話LINEで無料査定
ご質問・ご相談もお気軽にお問い合わせください