BAG
カバン・革製品

角スレ・中がベタベタ
クタクタ・イニシャル
日焼けなど
切手シートとは、切り離されていない複数枚つづりの切手のことを指します。
普通切手や記念切手、特殊切手など、
切手シートの高価買取なら「なんぼや」へ。
豊富な経験で正確に査定し、高価買取いたします。
複数枚の切手が一つにまとまった状態で販売される、切手シート。希少価値の高いものや、コレクターの間で人気のあるものは、市場において高値で取引されています。普通切手や記念切手、特殊切手、中国切手など、さまざまな種類の切手シートを、実績豊富な「なんぼや」が高価買取いたします。査定だけでも気軽にご利用くださいませ。
ご都合に合わせて
選べる4つの買取方法
どれを選べばいいか迷ってしまうお客様はこちら
【解説】4つの買取方法の詳細を見る他社で買取NGだった商品でも、「なんぼや」は買取可能なシステムがあります。
ぜひ無料査定をご活用ください。
角スレ・中がベタベタ
クタクタ・イニシャル
日焼けなど
石が取れたリング
切れたネックレス
片方だけのピアスなど
シミ・汚れ
ボタンがない
古いデザイン
イニシャル有りなど
本体だけ・ガラス破損
動かない・文字盤シミ
ベルトボロボロなど
豊富な販売ルートと徹底的な無駄の削減によりギリギリのところまで買取金額を引き上げることが可能です!
たとえ1000万円以上の高額買取であっても即現金でお支払いすることができます。
バリューデザイナーの豊富な知識と 「なんぼや」が持つ膨大なデータ を基にスピーディーに査定結果を お知らせします。
「なんぼや」では他社では買取を行っていない商品であっても買取可能です。 ぜひ一度ご相談ください。
「なんぼや」は駅から近い便利な立地!大変アクセスしやすいので一度お立ち寄りください!
ご都合に合わせて
選べる4つの買取方法
どれを選べばいいか迷ってしまうお客様はこちら
【解説】4つの買取方法の詳細を見る「なんぼや」、「ブランドコンシェル」、「古美術八光堂」は全国135店舗の買取専門店
駅から近い便利な立地です。
SHOP
店舗一覧
ご都合に合わせて
選べる4つの買取方法
どれを選べばいいか迷ってしまうお客様はこちら
【解説】4つの買取方法の詳細を見る切手シートとは、複数枚の切手が一枚の用紙(シート)に貼られた状態のもので、5枚や10枚、20枚、50枚、100枚つづりなど、枚数は切手の種類によって大きく異なります。1840年に世界で初めて発行された「ペニー・ブラック」は240枚つづり、1871年に日本で初めて発行された「竜文切手」は40枚つづりで、現在発行されている普通切手のほとんどが10枚または100枚つづりですが、記念切手においては10枚または20枚が一般的となっています。古くに発行された切手の中には、希少性などの観点から額面以上の価値を持つ、いわゆるプレミア切手というものが存在しますが、1枚よりも複数枚で現存しているものの方が価値が高く、枚数分以上の価値となることが少なくありません。切手には、普通切手や記念切手だけでなく、特殊切手やふるさと切手など、実にさまざまな種類があり、いずれも複数枚の方が高価値となりますので、使用される予定のない切手シートがありましたら、一度査定に出してみてはいかがでしょうか。
国内外に豊富な販売ルートを持つ「なんぼや」なら、お手持ちの切手シートを高く買い取ることが可能です。古いものはもちろん、近年発行されたものも買取対象ですので、まずは一度、お近くの「なんぼや」の店舗までお持ち込みくださいませ。切手に精通するバリューデザイナーが正しく査定し、納得の買取金額を提示いたします。店頭への持ち込みほか、宅配・出張買取もご利用いただけます。