• ブランド品を売るなら、全国展開の「なんぼや」へ
買取対応アイテムを見る
よくあるご質問・お問い合わせ

【2024年】エルメス・バーキンの定価は?フォーブルの価値はどれくらい?

【2024年】エルメス・バーキンの定価は?フォーブルの価値はどれくらい?

バッグをコレクションしている女性のなかでも、最終的にはエルメスの購入を目標にしている方は少なくないでしょう。
そこで今回は、エルメスの購入をご検討されている方に向けてその定価をはじめ、歴史や品質の価値をお伝えいたします。
また、エルメスのバックでもとくに人気の高いバーキンと、バーキンの中でもさらに希少なフォーブルについてご紹介いたしますのでぜひご参照ください。

2024年最新・バーキンの定価をご紹介

エルメスのバーキンは品質や素材はもちろん、一人の職人が全工程に携わるというこだわりの手法で作られています。
そのため生産数自体が少なく入手困難な状況であることから、定価は高額になりがちです。

エルメスのバーキンの最新価格(定価)

エルメスのバッグの定価は素材や大きさにもよりますが、どのタイプも2024年2月1日に行われた価格改定で2023年1月改定前から16〜18%値上がりとなっています。
たとえば日本で一番人気のあるサイズのバーキン25のトリヨンクレマンス(雄牛のレザー)は、改定前が1,474,000円で、改定後は1,738,000円となりその値上がり率は約17.9%です。
このようにエルメスのバッグはその希少性から値上がりをし続ける、十分に資産的な価値が高いバッグであると言えるでしょう。

エルメスのバーキンとは?

バーキン赤

フランスの実業家ティエリー・エルメスが1837年に高級馬具店としてフランスのパリに工房を開業したことがエルメスの発祥です。
開業当初から、パリ万博で何度も入賞するほど技術力の高いエルメスですが、時代の流れとともに馬具の需要を危惧し、これまで培った革製品の販路や技術を利用して新たな商品開発に取り組むようになりました。
その一例が婦人用のバッグや財布です。こうした商品が着実に評価されてきたことで、やがてエルメスは洋服、時計や香水など多岐に渡る商品を展開しファッション業界を牽引する存在となっていったのです。

バーキン誕生の経緯

1984年当時エルメスの社長であったジャン・ルイ・デュマは、イングランドの女優ジェーン・バーキンと飛行機で隣り合わせの席になりました。
バーキンはボロボロのバスケットバッグに荷物を詰め込み、その不憫な様子を見たデュマが彼女に相応しい収納力のあるバッグをプレゼントすると約束し、誕生したのがバーキンです。

バーキンの特徴

バーキンは前述した誕生の経緯からも納得がいく、収納力に優れた非常に機能性の高いバッグです。
「ダブルハンドル」という構造上、口が大きく開き、荷物の出し入れがしやすく、フラップを開けたまま利用できるという点も実用性が高くて人気の理由です。

バーキン・フォーブルとは?

バーキンのフォーブルとは、エルメスファンの聖地であるエルメスの一号店、フォーブルサントノーレ店からインスピレーションを得て作られたバーキンです。
そしてフォーブルはバーキンの中でも歴史的な価値があるといわれ、オークションで高値で落札されるものとしても有名なバックです。
また、昼と夜をイメージして作られたバージョンがあり、多種のレザーを使用した遊び心と、ポップでキュートな印象を受けるデザインが人気となっています。

フォーブルの価値をご紹介

2021年に秋冬限定で日本にも数点しか入荷せず、VIPのみの販売となったエルメスバーキンセリエフォーブル20ベトンホワイトの価格は約2,500万円と言われています。
立体的なデザインは細部までこだわりぬいて制作され、真っ白なフラップが初雪のように愛らしく見え、箱とクロシェットも特別仕様という珠玉の一品です。
このベトンホワイトのオークション価格は、予想の二倍になるとも言われています。

まとめ

今回はバッグの中でも多くの女性の憧れの一品、エルメスのバーキンをご紹介しました。エルメスの長い歴史のなかでも代表的なバッグであり続けるバーキンの希少性は、計り知れないものがあります。とくにフォーブルシリーズは、もはや芸術品といってもよいほどの魅力があり、非常に資産価値の高いバッグです。
「なんぼや」では現在、エルメス・バーキンの高価買取を強化中です。実績が豊富で知識に精通したスタッフが数多く在籍しており、日本であまり見かけない商品でもその価値をしっかりと見極め、その時々で可能な限りの高額買取をいたします。お手持ちのエルメスの売却希望がある際は、ぜひ「なんぼや」にご相談ください。

エルメス バッグ強化モデル

エルメス 財布強化モデル

エルメス 買取強化カテゴリ

様々なブランドの買取に対応しています

お電話LINEで無料査定
ご質問・ご相談もお気軽にお問い合わせください