【買取参考価格】エルメス バーキン35 トゴ エトゥープ シルバー金具

エルメス バーキン35 トゴ エトゥープ シルバー金具

商品情報

ブランド エルメス
バーキン

買取情報

買取店舗 東京都の店舗
東急プラザ蒲田店
買取時期 2022年8月
買取参考価格 1,760,000円〜2,200,000円

※上記はあくまでも参考価格(税込)であり、実際の買取価格を保証するものではありません。
実際の買取価格はお品物の状態、付属品の有無、製造年代、相場変動や在庫状況により変動いたします。

この商品の「査定」について

本日、ご紹介するお品物は、エルメス バーキン35 トゴ エトゥープ シルバー金具です。

まずは、エルメスと言えば、素材によって特徴的な名前が付けられています。

個々に見て行きましょう。初めは、代表的な牛革だけで、トゴ、アルデンヌ、ヴァッシュハンター、ヴォーガリバー、エヴァカラー、エヴァーグレイン、エプソン、エプソンスプール、カントリー、クシュベル、シッキム、スイフト、タデラクト、トリヨンクレマンス、トリヨンモーリス、トリヨンノヴィーヨ、ネゴンダ、バレニア、バレニアファーブル、フィヨルド、ボックスカーフ、ボックスムーンライト、リエージュ、リセなど24儒類も、牛革のみで種類があります。

その他の革も見て行きましょう。
山羊の革は大きく分けてヴィブラート、シェーブルの2つです、現行で使用されているのは、シェーブルのみになります。
水牛の革も2つになります、ダルメシアン、ブッフルスキッパーです、現行はブッフルスキッパーのみになります。
次はワニ革です、アリゲーター、アリゲーターマット、ニロティカス、ニロティカスマット、ポロサス、ポロサスマットの6種類です。
その他にはダチョウの革、オーストリッチ、トカゲの革を使った、リザード、リザードナチュラがあります。
動物の革だけで、41種類の革が使われています。どの素材のバックにするか悩んじゃいますね。

エルメスのすごいところは、革のではなくその製法にもあります、通常のバックは、工場で作られることがほとんどですが、エルメスのバックは、それぞれ職人一人が1点のバックを作るのでよくよく見ると同じ品物がないことが分かります。

修理の際も、フランスにある工房へ修理品を、送り作った職人に戻して直すそうです。こういった1点1点職人の手で作られているので、品質はもちろんのこと素材の個性を引き出した品物が作られるのではないでしょうか。

今回お買取させていただいたエルメス バーキン35 トゴ エトゥープ シルバー金具については、箱、ギャランティカード、といった付属品がすべてそろっていたことや、バック本体に大きな傷等がない非常に綺麗な状態でお持ちこみいただいたので価値を高め、お客様に満足いただける買取につながりました。

もしお使いではないバック等が、ございましたら一度「なんぼや」蒲田店にご相談ください。

皆様のご来店をお待ちしております。

お電話LINEで無料査定
ご質問・ご相談もお気軽にお問い合わせください